スポンサーリンク

2021年の投資成績総括と2022年の投資目標【サラリーマン投資家の実態】

スポンサーリンク
投資実績
スポンサーリンク

15年で総資産1億円以上を目指すサラリーマン投資家の2021年の投資実績の総括2022年の投資に関する目標をまとめました。

2021年は投資2年目ということで、投資方針を再検討したり、投資対象を増やしてみたり色々チャレンジした1年でした。皆さんはどんな投資ライフだったでしょうか?

2022年は株式投資にとって厳しい年になりそうですが、長期で見るとチャンスになるという気持ちで向き合っていこうと思っています!細かい目標も立てているので是非詳細も見ていってくださいね🙏

たごさくP
たごさくP

現在、投資歴3年目で約1,000万円を運用しています。15年で1億円を目指しています。

みなさんいつもありがとうございます。下記ボタンをポチっと応援してくれると嬉しいです!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

2021年の概要と2022年の目標をまとめますと以下になります。

概要

【2021年の投資実績】

  • 投資資産額(2020年からの増減):12,564,560(+5,405,775)円 ※昨年目標達成  
  • 損益額(2020年からの増減):1,493,277(+696,614)円
  • 損益率(2020年からの増減):14%(+2%)※昨年目標未達(見かけは達成)

【2022年の投資目標】

  • 投資資産額1,377万以上(さらなる目標は1,500万円)
  • 年利10%以上(通算損益率換算で+33%)
  • 損益確定額をプラスに戻す(2021年年末で-60万)
  • 入金200万円
  • 自分の決めた投資ルールを守る
スポンサーリンク

総資産1億円以上(富裕層)に向けた進捗状況

15年で総資産1億円以上ということで、現在の進捗はこのようになっています。

目標に対して上振れていますが、利益率というよりかは入金力が高かったことが功を奏した結果となりました。詳細は2021年の総括に記載していますので見てみてください。

やはり投資で大事なのは、投資を継続すること入金力を上げることですね!以下の記事でも入金力が大事なことはシミュレーションしています。

たごさくP
たごさくP

私は妻が専業主婦になっても余裕をもって暮らしていけるよう資産形成をしています。専業主婦になるための条件が気になる方は以下の記事も読んでみてください。

2021年の総括

投資実績

資産全体、ポートフォリオの各セクション、個別銘柄それぞれに焦点を当ててまとめました。気になるところだけでもみてみてくださいね!

資産全体

2020年2021年昨年比
評価額[円]7,158,78512,564,560+5,405,775
損益額[円]+796,663+1,493,277+696,614
損益率+12%+14%+2%
元本[円]6,512,12210,444,162+3,932,040

今年は投資の運用資産を入金力で大きく増やすことができた1年でした(400万円ほど入金)。妻の理解があってのものです。感謝感謝🙏

運用でいうと2021年は、グロース株中心の私のポートフォリオは金融政策に振り回され、ボラティリティが高い1年だったなという感想です。

  • 一番良い時(2021/11/20):利益率40%、+400万円ほどの利益
  • 一番悪い時(2021/5/15):利益率1%、+6万円ほどの利益

その点、S&P500への積立投資(青の点線)は安定していますね。安定的に資産を増やしたい人、投資に時間を割きたくない人は、『米国株or全世界の指数を愚直に積立投資することが最適解』だと思っています(青点線)。インデックス投資に興味がある方はこちらの記事をご参考ください。

ポートフォリオの各セクション

2021年の途中からポートフォリオの構成をセクション毎に分け、セクションの割合をコントロールしていました。セクションに分けることによって、自分がどういう投資が得意なのかわかったような気がします。加えて、銘柄選定の時もこのセクションだからこういう銘柄を探そうと考えるようになりました。

こちらにセクションの詳細を記載しています。

各セクションの前年比

2021年は2020年に比べてグロース株中心に投資をしています。コロナで下落し、回復してきたバリュー株を売り、その資金でグロース株を買い漁っていました。

損益確定額が大きくマイナスになってしまっています。これはドリーム枠で多くの銘柄を高値で掴み、それが大きく下落して塩漬けにし、最終的にはそれらの銘柄を年末に損出ししたことで大きな損失が確定してしまったためです😭

損切りにルールを設けないで実施しようとしてもできないので、できるだけ機械的に実施したほうが良いです。どうやって実施するか気に方は以下の記事をみてみてください。

個別銘柄

保有銘柄(2020/12/31)23銘柄保有銘柄(2021/12/31)16銘柄
長期・バリュー枠S&P500, XOM, PM, KO, IBM, AAPLS&P500, AAPL
長期・グロース枠NVDA, TSLA, CRWD, SQ, SENVDA, TSLA, CRWD, U, SQ, SE
仮想通貨BTC, BCH, XRPBTC, BCH, (ETH)
ドリーム枠なしNIO, ASTR
短期・トレンド枠NEM, 9613(NTTデータ), 4449(ギフティ),
6098(リクルート), 9613(NTTデータ)
DDOG, ZI, AFRM, ABNB, DOCN,
(レバナス)
マーカー箇所が変更箇所、()は100万円チャレンジで購入したもの

1年で2倍になった銘柄はNVIDIAですね。保有銘柄の中で割合も大きかったので、私の資産の増加への寄与率は大きいです。次点でTESLAの活躍が大きいですね。この2銘柄はNext GAFAMということで将来性に大きく期待しています。

2021年に初めて購入した銘柄は通算損益率みて分かる通りボロボロにされています。正しくいうと、11月まではしっかりと利益出していましたが、以降グロース株中心にボコボコにやられ、今に至ります🥶

ブログとして読まれていた記事

投資の成績とあまり関係ないのでさらっとしか書きませんが、投資実績投資方法以外に2021年は個別銘柄情報をまとめた記事を作るようになりました。

個別銘柄情報では、決算時期に決算内容を速報ベースで内容をまとめているおかげが視聴者数は多かったです。今後も投資実績と併せてみなさんが気になる銘柄をピックアップしていければなと思います。ちなみに一番読まれていた記事はこれでした。

2番目はたごさくP大好きNVIDIAの決算速報でした。

2022年の投資目標

まずは15年で1億円で決めた目標を達成するための計画通りの資産額にすることです。それは2022年で運用資産額としては、1,377万以上であることです。

それを達成するサブ目標として、

  • 年利10%以上(3年間通算損益率換算で+33%)
  • 入金200万することです。

が挙げられます。あとは昨年大きな損切りによりマイナスになった損益確定額をプラスに戻すことを目標に掲げています。

上記を達成するためには、自分で立てた投資ルールをしっかり守ることが大事なりますので、それも目標の一つになります。自分で決めたルールは以下です。

まとめ

15年で総資産1億円以上を目指すサラリーマン投資家の2021年の投資実績の総括2022年の投資に関する目標をまとめました。

2021年は投資2年目ということで、投資方針を再検討したり、投資対象を増やしてみたり色々チャレンジした1年でした。

2022年は株式投資にとって厳しい年になりそうですが、長期で見るとチャンスになるという気持ちで向き合っていこうと思っています!

概要

【2021年の投資実績】

  • 投資資産額(2020年からの増減):12,564,560(+5,405,775)円 ※昨年目標達成  
  • 損益額(2020年からの増減):1,493,277(+696,614)円
  • 損益率(2020年からの増減):14%(+2%)※昨年目標未達(見かけは達成)

【2022年の投資目標】

  • 投資資産額1,377万以上(さらなる目標は1,500万円)
  • 年利10%以上(通算損益率換算で+33%)
  • 損益確定額をプラスに戻す(2021年年末で-60万)
  • 入金200万円
  • 自分の決めた投資ルールを守る

コメント

タイトルとURLをコピーしました