良決算を出し続け、日本でも人気が高いグロース株『クラウンドストライク CrowdStrike(CRWD)』の2024年第1四半期の決算速報になります。サイバー攻撃の増加する昨今、セキュリティ銘柄の株価は最近強いですが、クラウド銘柄の成長減速が懸念される昨今、SaaS銘柄であるクラウドストライクの決算はどのような結果になったのでしょうか!?そして決算内容に対する市場の反応はいかに!?
私自身クラウドストライクは私のポートフォリオでの保有割合も高く、現在ポートフォリオ全体の9%を占めます。クラウドストライクの企業概要はこちらの記事にまとめていますので、どんな企業か知りたい方はご確認ください。
今期の決算については、他に以下の企業をまとめています。興味がある企業はチェックしてみてくださいね!
企業の基本情報
クラウドストライクがどんな企業か詳しく知りたい方はこちらの記事をご参照ください。なぜたくさんあるセキュリティ銘柄の中、特に注目されているのかがわかります。
2024年第1四半期 クラウドストライク 決算内容
CEO、CFOのコメント
CEO George Kurtz
CrowdStrikeの第1四半期の業績は、当社が提示した指標を上回り、新たな財務上のマイルストーンに到達し、成長、収益、フリーキャッシュフローを規模に応じて組み合わせた勝利となりました。
AIを活用してより良いセキュリティ成果を上げ、セキュリティ費用を戦略的に統合するという当社のリーダーシップは、CrowdStrikeが我々の市場で勝つために必要なものです。
CFO Burt Podbere
四半期のハイライトは、フリーキャッシュフローベースで75の法則を達成し、収益、粗利益率、GAAPおよび非GAAP収益、キャッシュフローにわたって記録したことです。私たちの絶え間ない実行への集中により、資本効率を維持し、モジュールの採用率を高めながら、これらの記録を達成しました。
2024 1Q 売上高
結果:$692.6M(前年同期比+42%) アナリスト予想:$677.4M CLEAR!
売上は市場予想を上回りました。成長率も比較的高い水準で継続しています。新規ARRがかなり落ちたことがやや懸念点でしょうか(後述)。
2024 1Q EPS
結果:0.57$(前年同期比+84%) アナリスト予想:0.54$ CLEAR!
EPSもアナリスト予想を上回りました。サブスクリプションがメインの企業は顧客が増えるほど利益も増大していくので、しっかりと顧客を増やせてるクラウドストライクは強いですね。
サブスクリプションの年間経常収支(ARR)
CrowdStrikeのARRを見てみましょう。ARRは$2.73Bとなり、前年同期比で+42%と増加し、過去最高を達成しております。当四半期では$174Mの新規追加となっており、前四半期に比べて大きく下落しました。
ARR(Annual Recurring Revenue)とは、年間経常収支のことで、毎年決まって得られる1年間分の収益を指します。ARRはサブスクリプション型ビジネスモデルにおいては、サービスの成長を測る指標として重要視されています。
ガイダンス
評価 | 結果 | 予想 | 前期発表時 | |
FY24 2Q 売上 | ⭕️ | 717.2~727.4M | 718.9M | – |
FY24通年 売上 | ⭕️ | 3.000.5~3.036.7B | 3.00B | 2.955~3.015B |
FY24 2Q EPS | ⭕️ | 0.54~0.57 | 0.54 | – |
FY24通年 EPS | ⭕️ | 2.32~2.43 | 2.32 | 2.21~2.39 |
ガイダンスは2024年通年、2024 1Qの売上、EPSともに市場予想を上回りました。通年は前回の決算発表から上方修正となりました。
CrwodStrikeの優秀さを目の当たりにした気がします。将来性のある優良銘柄であり、セキュリティ業界を再構築してくれる革新的な企業だと信じています。
ハイライト
- 2023年4月30日時点でのCrowdStrikeのモジュール採用率は、5つ以上で62%、6つ以上で40%、7つ以上で23%。
- Charlotte AIの導入。これは新しい生成AIセキュリティアナリストで、世界最高の信頼性を持つセキュリティデータを使用し、CrowdStrikeの業界をリードする脅威ハンター、管理検出・対応オペレーター、インシデント対応専門家の使用による密接な人間のフィードバックループを通じて継続的に改善。
- CrowdStrikeとAWSが共同で新たな生成AIアプリケーションを開発し、顧客がクラウド、セキュリティ、AIの旅を加速させることを発表。
- 防衛省からImpact Level 5の仮認可を取得。
- The Forrester Wave™: Managed Detection and Response (MDR), Q2 2023レポートでリーダーとして名前を挙げられる。
- 新たなGartner®レポート「Market Share: Managed Security Services, Worldwide, 2022」でManaged Detection and Response (MDR)の収益で2年連続で世界1位にランクイン。
- CrowdStrike Falcon Complete XDRの発表。新たなManaged eXtended Detection and Response (MXDR)サービス。
- CrowdStrike Falcon Insight for IoTのリリース。世界初かつ唯一のExtended Internet of Things (XIoT)資産向けのEDR/XDRソリューション。
- 行動AIベースのメールセキュリティプラットフォームであるAbnormal Securityとの新たなパートナーシップを開始。
- CrowdStreamの導入。これはCriblの観察可能性パイプライン技術を使用して、任意のデータソースを直接CrowdStrike Falconプラットフォームに接続するネイティブプラットフォーム機能。
- Googleとのパートナーシップを拡大し、業界初のネイティブEDR/XDRオファリングをChromeOSに導入。
- 2023 Fortune 100 Best Companies to Work For®リストに3年連続で選出。
カンファレンスコール
ハイライトに記載のないカンファレスコールの質疑応答の箇所をまとめました。
- 質問1: エンドポイント市場におけるCrowdStrikeのシェア拡大についての見解が尋ねられている。特に、エンドポイントでのシェア拡大の可能性と、そのマクロ的な状況についての意見が求められている。
- 回答1: エンドポイントセキュリティ市場のシェアは17.8%で、市場はまだ断片的である。従来のプレーヤーからシェアを引き続き獲得できる可能性がある。北米ではすでに広範囲に普及しているが、他の地域ではさらに浸透する必要がある。市場は細分化しており、旧来のテクノロジーから次世代プレーヤーへの転換が今後も続くと考えられる。
- 質問2: 3月の銀行危機がビジネスにどのような影響を及ぼしたか、また、ARR(Annual Recurring Revenue:年間定期収益)の一定性と四半期中の請求額について詳述するよう要求されている。
- 回答2: 銀行危機による重大な影響はなく、銀行業界からの解約も最小限であった。引き続き地方銀行との取引が行われ、銀行は強固なサイバーディフェンスを必要としている。総保有率は引き続き高い。売上は周期的で、主に季節性により変動する。第4四半期に最大の取引があり、その影響は第1四半期に及ぶことから全体としては減少する。この事業はARRに重点を置いていて、そのため請求額にウィップソー効果が発生する可能性があるが、それは事業全体の健全性を示すものである。
- 質問3:新しいAIモデルの普及に伴い、新たな脅威が発生したかどうか、そして新しいリリースが競争力を高める可能性についての見解が求められている。
- 回答3: 敵対的AI(敵がセキュリティシステムを欺くためにAIを利用する行為)は一定の期間観察されてきた。しかし、生成AIやLLMの登場により、初心者の敵対者でも国家レベルの能力を持ち、新しいエクスプロイトや脆弱性を作り出すことができるようになった。新たに発表したCharlotte AIはアナリストの作業負荷を軽減し、多くのインテリジェンスを提供する。XDR(Extended Detection and Response)は未熟な技術であるが、その自動化を完全に提供できるようになり、これにより顧客のスタッフは安心して第三者のデータを取り込み、既存のモデルを活用し、より良い結果、より早い対応、そして全体的な運用コストの削減を実現できる。
- 質問4: 新しいAIサービスのマネタイズ方法やその目指すところ、LogScaleの需要の見込み、SKUの提供予定について質問されている。
- 回答4: LogScaleはプラットフォームの基盤に組み込まれており、その利用を促進するものと考えている。まず、顧客基盤を確立し、長年にわたって蓄積されたデータの優位性を活用することが重要である。今後は製品の提供と改良を続け、プラットフォーム・モジュールの採用を促進し、その後SKUの観点からマネタイズ方法を検討する予定である。
- 質問5: 下期の純新規ARR(年間再帰利益)の加速に対する自信の根拠、成長の最大の要因、2024年度のARR成長率目標についての質問。
- 回答5: 下期の楽観的な見通しは、コンペティションが比較的緩やかであること、増加傾向にあるパイプライン、LogScaleの大きなチャンスとクラウドへの勢い、そして強力なパートナーシップ(デルやパックス8など)が挙げられます。また、サイバーセキュリティが依然としてミッションクリティカルであること、お客様が統合とTCO(総所有コスト)削減を求めていること、そしてファルコンがそれらのニーズを満たすように設計されていることも大きな要因となります。さらに、モジュールの採用状況も向上しており、8モジュール以上の案件を50%以上成約している。これらの要素から、下期の見通しを確信している。しかし、2024年度のARR成長率目標についての直接的な回答はない。
- 質問6: 前四半期にお話しいただいたデルとのパートナーシップについての詳細を求めている。
- 回答6: デルとのパートナーシップはまだ初期段階にあり、その成果は時間の経過とともに見えてくると考えています。この四半期には、デルとの提携によってもたらされた地域のヘルスケア企業との7桁の契約もありました。ただし、新しい提携が牽引力を得るまでには時間がかかるのは普通のことで、その影響は現在進行形であり、まだ四半期の大きな部分を占めるわけではないと述べています。
- 質問7:①SMBのフォーカスエリアであるファルコン・ゴーの市場縮小と牽引力についての最新情報と、マイクロソフトとの競争について。②既存顧客と新規顧客のどちらの成長が良いかについて。
- 回答7:①Falcon Goは成功しており、SMB市場は引き続きターゲットになっています。組織はSMB市場に特化しており、MSP市場やPax8といったパートナーシップを通じて、顧客に低価格の製品を提供しています。マイクロソフトとの競争については、顧客がランサムウェアに感染し、問題が発生した後、シグネチャに依存しない次世代ソリューションを求めて当社にきているとのことです。
- 回答7②インストールベースと新規ロゴのミックスについては、前四半期と比較して大きな違いは見られない。インストールベースが大きくなるにつれて、インストールベースへの販売機会が増えると考えています。新規ロゴの数については、まだ多くの余地があると考えています。全体として、新規ロゴの観点からも、クロスセルによるアップセルの観点からも、新規ロゴの機会には非常に満足しています。
- 質問8:ジョージは前四半期のアップデートで、マイクロソフトの後継機について話していました。その中で、今期と前期の比較で、主要モジュール、アイデンティティ、新興モジュール、マイクロソフトのすべてについて、何か具体的なトレンドがあるか。
- 回答8:統合が重要な話題で、多くの顧客がCrowdStrikeのセキュリティ製品を更に利用したいと考えています。CrowdStrikeのモデルは、費用対効果が高く、良い結果を得ることができると顧客に伝わっています。大規模な取引には時間がかかりますが、これは今期の業績にも反映されており、パイプラインも拡大しています。
- 質問9:新規ARR(Annual Recurring Revenue)が減少したのはこの四半期が初めてだが、他では数四半期前から減少している。SMB(Small and Medium Business)市場の競争についての質問があったが、需要についてはどうか。中堅市場のSMBが弱いと言われ始めているが、この市場の需要について、以前と今期で何か変化はあるか。
- 回答9:SMBの需要は依然として堅調で、結果も出ている。CrowdStrikeはSMB向けの魅力的なモデルとテクノロジーを持っており、価格面でも非常に魅力的な提案が可能である。SMBの成長が鈍化したわけではなく、引き続きこの分野で良い牽引力を持っていると考えている。SMB市場は依然として断片的であり、全体の売上に占める割合は小さいが、将来的には大きなチャンスがあると考えている。
- 質問10:GAAPベースの収益性を達成するという大きな成果について、その維持に関するコミットメントについて詳しく聞きたい。また、株式ベースの売上が初めて前四半期比で減少したことについての見通し、そしてGAAPベースの収益性を維持しつつ、バランスのとれた成長と収益性をどのように実現していくのかについての考え方を知りたい。
- 回答10:モデルのさまざまな側面については、方法論的なアプローチをとってきた。まず売上総利益率、次に非GAAPベースの収益性とフリー・キャッシュ・フロー、そして3つ目がGAAPベースの利益であり、これらを順に重視してきた。特にSBC(Stock-Based Compensation)は大きな要素であり、優秀な人材の確保とのバランスを重視して管理している。希薄化率も意識しており、今年度は2%未満、来年度は3%未満に抑える努力をしている。全体として、GAAPベースの収益性を達成したことはモデルの力を証明するものであり、人材確保と引きつけることに重きを置いている。今後もサステナビリティを達成することを楽しみにしている。
- 質問11:追加アドオンモジュールの成功について詳しく知りたい。その成功がどこから来ているのか(新しい製品分野か、既存のエンドポイント製品との複合的な販売か)を知りたい。
- 回答11:追加アドオンモジュールの成功はさまざまな分野から来ている。LogScaleでは非常に良い成果を出しており、業界全体でロギングのニーズが高まっている。アイデンティティ分野も初期のEDRと同じく、予算化されていない分野の一つだったが、現在ではXDRやEDRと同様に、アイデンティティも予算に含まれるようになってきている。そして、クラウド分野も素晴らしい成果を上げていて、エージェントとエージェントレスの両方をクラウド上で利用できるようにパッケージ化している。これらの全ての分野は全速力で前進していて、さらに機能を追加し続けている。
- 質問12:契約期間の変化、そしてLLMのコモディティ化とそれを補強する方法について質問。
- 回答12①:契約期間の変化:長期的には複数年契約から1年契約への移行が期待されているが、前四半期と今四半期とで大きな変化は見られない。これは予想された変化であり、ビジネスモデルのパラメーターの範囲内である。
- 回答12②LLMのコモディティ化と補強:既存のLLMを活用する考えを持っている。しかし、LLMを本当に活用するためには適切なトレーニングが重要であり、過去10年間の脅威グラフと注釈付き脅威データとの組み合わせは、持続可能な利点となる参入障壁として機能している。そのため、既存のツールを活用したり、新たに作成したりすること以上に、適切なデータセットを用いたトレーニングが重要であると考えている。
- 質問13:案件の規模、期間、成約率、価格などについての想定、連邦政府についての詳細情報の要求。
- 回答の内容:大型案件:前年同期比で50%以上、多くのモジュールを含む案件を成約している。これは、顧客が統合を求めていることと、ファルコンプラットフォームを適切な価格で活用し続けたいと考えていることを示している。
- 全体的な環境:現在も今年もマクロが改善することはないと考えている。しかし、取引期間は短くなると予想している。ただし、規模が大きな取引は完了までの期間が長くなると思われる。そのため、特定の四半期内に完了させることが困難な案件が存在することをモデル化している。
- その他の指標:新規ARR(Annual Recurring Revenue)については、以前の前提を維持する予定。
- 連邦政府について:IL5に期待している。当四半期はいくつかの大きな案件を獲得することができた。これは、ゆっくりとでも安定して進むという方法で、取引は長続きすると考えている。
- 質問14:AIの利点がある場合、長期的なマージン目標をどの程度引き上げることができるのか。
- 回答14:現状、マージンの推移に非常に満足しているとのこと。
- マージンの最適化については、データセンターとクラウドのワークロードに関連して継続的に開発を行っている。
- AIも10年前から取り組んでおり、すべての作業に組み込まれている。今後も改善が続くと予想している。
- AIとクラウドの取り組みは最初から並行して進めてきた。
- 質問15:先の準備書面で述べられた、取引の精査が進み、販売サイクルが長くなったというコメントについて詳しく説明してほしい。
- 回答の内容:そのコメントは四半期全体を通じての状況を表している。
- 顧客がより多くのモジュールを追加し、時間のかかる統合を望んでいることを確認している。
- この傾向は、セキュリティやその他の分野での全体的な成果を高め、コストを抑えるための可能性を模索している顧客の姿勢を反映していると解釈している。
- これは初日からの話であり、その具現化を目の当たりにしている。
- そのような追加的な案件の精査が四半期全体で行われていたが、それには時間がかかった。
- 質問16:データ保持要件、特にXDRと大規模な言語モデルについて、データ保持要件の増加とそれに伴うコストについての見解と、LogScaleのコスト効果について教えてほしい。
- 回答の内容:LogScaleは、強化された圧縮アルゴリズムとデータ保存能力を備えており、これが大量のデータをオンプレミスまたはクラウドに保存するための効率的な手段を提供している。
- LogScaleを中心としたモダンなアーキテクチャは、コスト効率と性能の両方で優位性を発揮していると考えられる。
- この優位性は、お客様が独自に行ったテストでも確認されている。
- 質問17:過去のアナリスト・デーで連合のパートナーシップについて話があったが、サイバー保険については昨年よりも追い風が吹いているか、それとも問題は解消されているか。
- 回答の内容:サイバー保険への加入は多くの顧客にとって困難で、コストも増加している。
- CrowdStrikeの製品を採用することにより、多くの顧客がサイバー保険に加入できるようになり、全体的なコストを削減できるようになっている。
- サイバー保険への加入は業界全体で継続的な問題であり、保険への加入を支援し、サイバー保険のコストを削減することが、CrowdStrikeの顧客への価値提案の一部となっている。
まとめ
良決算を出し続け、日本でも人気が高いグロース株『クラウンドストライク CrowdStrike(CRWD)』の2024年第1四半期の決算速報をまとめました。さすが決算美人といわれるCrowdstrike、アナリスト予想をすべてクリアしました。
しかしながら、発表後の株価は大気下落しております📉。
コメント