総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2022年9月5週目(9/26~9/30)の投資実績を公開します。
今週はFRBがインフレを観察する上で重要視すると言っていたPCEの発表がありました。なかなか厳しい状況が続く今日この頃ですが、悲壮感たっぷりとなった今が本当に底かは神のみぞ知るといったところです。しかしながら、長期で見れば今の段階はかなり買い場なのかもしれません🤔。
さっそく、今週の投資実績と市場の状況をみていきましょう。
私は妻が専業主婦になっても余裕をもって暮らしていけるよう資産形成をしています。専業主婦になるための条件が気になる方は以下の記事も読んでみてください。
投資実績
資産の推移(2020/10/3~2022/10/1)
厳しい状況は継続中。評価額は1,000万円を切り、損益率は-10%です。どこが底なのかわかりませんが、ピンチはチャンスと信じ、そろそろまた仕込み出そうとしております。
ボラティリティ(上げ下げ)が大きいことを不安に感じる方は、『米国株or全世界の指数を愚直に積立投資することが最適解』だと思っています(青点線)。インデックス投資に興味がある方はこちらの記事をご参考ください。また副収入感覚であれば、高配当株への投資もオススメです(特にグロース株などのリスクが高い投資が苦手な人)。
私は長期的な視点で「テクノロジーは発展し続ける」という思いで、グロース株が厳しい中でもテクノロジー株に投資をしていく投資方針をとっています。これはテクノロジー銘柄の指数で代表的なQQQ(Nasdaq100)の推移から見ても長期的な視点に立てば右肩上がりなことがわかります。にしても今回の下げは大きいですけどね😭
先週比
今週 | 先週 | 前週比 | |
評価額[円] | 9,691,745 | 9,727,865 | -36,120 |
損益額[円] | -1,172,679 | -1,249,907 | +77,228 |
損益率 | -10% | -11% | +1% |
元本[円] | 11,774,547 | 11,774,547 | 0 |
評価額がマイナスで損益額がプラスなのは為替の影響です。円安に触れたので、多少クッションにはなっているものの株安の影響の方が大きいですね😭。
今年の目標1,344万円到達できるかはかなり厳しそうですね。なぜ1,344万円かというと、15年で1億円を達成するための3年目における途中経過の金額になります。こちらにシミュレーション方法を記載しています。
今週と来週のイベント
今週はFRBがインフレの状況を知る上で最も重要視するといったPCEの発表がありました。
【今週のイベント】
- 米8月PCE発表:市場予想を上回る(総合6.2%vs予想6.0%、コア4.9%vs予想4.7%) 👉 金利上昇・株安(やや)
【来週のイベント】
- 米9月雇用統計
売買銘柄
今週の売買はありません。円安が進行しつづけキャッシュはあるもののドル転しづらい状況です🙄。
私は長期と短期の講座を分けて投資をおこなっています。絶対その方が良いと思うので、ぜひこちらの記事を読んでみてください。
現在のポートフォリオの構成とパフォーマンス
長期・グロース枠が調子悪いためなかなか資産が増えません。基本的にグロース株中心なので今回のように金利上昇に伴う下落には弱いですね。唯一助けになっているのが円安ですね。
長期・グロース株、短期・トレンド枠などの各枠の狙いや役割については下の記事にまとめています。
まとめ
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2022年9月5週目(9/26~9/30)の投資実績を公開しました。
今週はFRBがインフレを観察する上で重要視すると言っていたPCEの発表がありました。なかなか厳しい状況が続く今日この頃ですが、悲壮感たっぷりとなった今が本当に底かは神のみぞ知るといったところです。しかしながら、長期で見れば今の段階はかなり買い場なのかもしれません🤔。
コメント