スポンサーリンク

総資産1億円以上を目指すサラリーマン投資家の投資ルール rev.2

スポンサーリンク
投資方法
スポンサーリンク

この記事では私の投資ルールについてまとめていきます。2022年4月現在の投資方法になります。方針が変わるたびに記事にまとめていくつもりです(旧版はコチラ)。

投資のルールは投資を始める前に決めておく方が絶対に良いです。ルールを決めないと、いざ判断するタイミングになった時に合理的な判断ができない可能性が高いです。これは身をもって体験していることになります(損出が出ている時は特に!)。みなさんも、私のルールを参考に自分なりのルールを明文化し、定期的に守れているか確認しましょう!もちろん、ルールは更新して良いと思います。

たごさくP
たごさくP

現在、投資歴3年目で約1,000万円を運用しています。15年で1億円を目指しています。

みなさんいつもありがとうございます。下記ボタンをポチっと応援してくれると嬉しいです!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

投資実績は以下にまとめています。

投資実績
これまでの投資実績を公開しています。現在週1更新です。内容は下記になります。 これまでの投資実績(2020年10月〜) 今週のイベント 前週比(前月比、前年比) 売買した銘柄
スポンサーリンク

ポートフォリの説明

たごさくP
たごさくP

私のポートフォリオは5つのグループから成り立っています。「長期・バリュー枠」「長期・グロース枠」「仮想通貨」「ドリーム枠」「短期・トレンド枠」というグループに分けて成績を管理しており、長期投資:短期投資は7:3の割合に変更しようと思っています(前回は8:2)。

Rev.2では長期・グロース株の銘柄の入れ替え各枠の割合の目標を変更しました。ボラティリティが高い昨今短期売買で利益を上げた方がお得だなと考えた次第です。

期間割合銘柄数狙い現在の銘柄(22/4)
長期・バリュー枠長期10%~5安定(指数orバリュー株)
配当があるとなおよし
$VOO、$AAPL(2銘柄)
長期・グロース枠長期50%~8長期的な資産拡大の役割
基本的に毎月買い増し
$NVDA, $CRWD, &TSLA,
$SQ, $ABNB, $DDOG
(6銘柄)
ドリーム枠長期5%~3時価総額が小さい会社
5~10年後マルチバガー狙い
(塩漬け株😭)
$SE, $NIO, $ASTR(3銘柄)
仮想通貨長期5%~3持たざるリスク
売却はせず放置、
割合小さくなったら買い増し。
BTC, BCH(2銘柄)
短期・トレンド枠短期30%~5短期的に資産を増やし、
長期に補填

長期・グロース枠への見極め
期間をある程度決めて売買
投資、銘柄のお勉強枠
$U, $ZI, $SNOW(3銘柄)
たごさくP
たごさくP

現状狙いに対して短期・トレンド枠が圧倒的に少ないので、ここを中心に現金を投入していく予定です(2022/4時点)

投資実績
これまでの投資実績を公開しています。現在週1更新です。内容は下記になります。 これまでの投資実績(2020年10月〜) 今週のイベント 前週比(前月比、前年比) 売買した銘柄

たごさくPの投資ルール

最初はルールなく投資をしていたのですが、成功/失敗を経て自ずと自分の中でルールが確立されてきたので、明文化することにしました。明文化することで、定期に確認し、きちんとルールを守れているかチェックすることができます。

投資の成功/失敗例はこちらの記事にまとめています。

たごさくP
たごさくP

一番大事なのは自分で決めたルールを守ることだと思います。投資は特に感情的になることが多いので、なるべくなら機械的に実施できるようルールを設定した方が良いです。

たごくさP投資のルール
  • 毎月月末に20万円分(余剰資金)を投資
  • 投資先はポートフォリオの理想割合に合わせ選択
  • 長期・グロース枠の場合はその中から損益率と割合を鑑みて銘柄を選択
  • 長期・バリュー枠のメインは積立NISA満額分(40万円/年)
  • 仮想通貨は購入のみで売却はしない
  • 短期・トレンド枠の中での売買はいつでも実施可
  • 短期・トレンド枠は購入時に逆指値を設定(基本的に-10%)
  • 市場全体下落トレンド入りで短期・トレンド枠はキャッシュポジションに移行
  • 市場全体がショック、大きな調整時には段階的に長期・グロース枠の買い増しまたは短期・トレンド枠を買う
  • S&P500入り銘柄は短期・トレンド枠で購入
  • IPOして間もない超絶良決算銘柄は短期・トレンド枠で購入

まとめ

この記事では私の投資ルールについてまとめていきます。2022年4月現在の投資方法になります。方針が変わるたびに記事にまとめていくつもりです(旧版はコチラ)。

投資のルールは投資を始める前に決めておく方が絶対に良いです。ルールを決めないと、いざ判断するタイミングになった時に合理的な判断ができない可能性が高いです。これは身をもって体験していることになります(損出が出ている時は特に!)。みなさんも、私のルールを参考に自分なりのルールを明文化し、定期的に守れているか確認しましょう!もちろん、ルールは更新して良いと思います。

たごさくP
たごさくP

私は妻が専業主婦になっても余裕をもって暮らしていけるよう資産形成をしています。専業主婦になるための条件が気になる方は以下の記事も読んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました