投資実績 サラリーマン投資家の投資実績 前週+26万円【2021年10月3週目】 富裕層(総資産1億円以上)を目指す一般的な庶民投資家30代サラリーマンの2021年10月3週目(10/18~10/22)の投資パフォーマンスを公開します。現在、投資歴2年目で約1,000万円を運用し、運用益は260万円ほどです。先週に引き続きグロース株の調子がよく、そのおかげで今週も資産額最高値更新しました。 2021.10.23 投資実績
個別銘柄情報 TESLA($TSLA)2021年第3四半期の決算速報【米国個別株】 ビックテック決算発表の先陣『TESLA($TSLA)』の決算発表速報です。結論、$TSLAの決算は良かった(大きなインパクトはなし)です。売上、EPSともにアナリストの予想を上回る結果となりました。合わせて、これまでの決算、生産台数・納車台数、ギガファクトリーについてまとめています。 2021.10.21 個別銘柄情報未分類
投資方法 決算発表前に絶対やらないといけないこととは?【米国個別株投資】 米国株の2021年第3四半期の決算がついに始まりましたね。決算発表は株価に大きな影響を与えうるビックイベントになります。これからGAFAM含むビックテックの決算発表が始まります(下記参照)。今後のグロース銘柄の命運を担う決算発表が始まると思うとドキドキしますね。しっかり備えて、資産拡大のチャンスにしたいですね。 2021.10.18 投資方法
投資実績 サラリーマン投資家の投資実績 前週+133万円【2021年10月2週目】 富裕層(総資産1億円以上)を目指す一般的な庶民投資家30代サラリーマンの2021年10月2週目(10/11~10/15)の投資実績を公開します。現在、投資歴2年目で約1,200万円を運用し、運用益は240万円です。今週は調整局面からの回復、為替の影響、資金の投入が重なり、資産は大きく上昇し、過去最高値を更新しました。 2021.10.16 投資実績
投資方法 資産を大きく増やす!グロース株への投資 今回は投資方法の1つ、グロース株への投資について解説したいと思います。グロース株への投資は、短期間で大きな利益を生み出すことができる夢のある投資方法です。ただし、しっかりとした銘柄選定、購入タイミングを見極めなければ大きな利益どころではなく、大きな損失をうんでしまう諸刃の剣です。これらの内容について詳細に説明していきます。 2021.10.10 投資方法
投資実績 サラリーマン投資家の投資実績 前週+66万円【2021年10月1週目】 富裕層(総資産1億円以上)を目指す一般的な庶民投資家30代サラリーマンの2021年10月1週目(10/4~10/8)の投資パフォーマンスを公開します。現在、投資歴2年目で約1,000万円を運用しています。調整局面のため運用益は大きく減り150万円ほどです。 2021.10.09 投資実績
投資方法 富裕層を目指すたごさくPの投資ルール この記事では私の投資方法をまとめました。2021年9月現在の投資方法になります。方針が変わるたびに記事にまとめていくつもりです。私は現在、投資歴2年目で約1,000万円を運用しています。運用益は200万円ほどです。 2021.09.27 投資方法
投資方法 【投資初心者必見】過去の成功/失敗から学ぶ投資方法 私がこれまで投資をして成功/失敗した内容をまとめました。特に失敗した投資は実際に痛い目にあったものですので、みなさんも気をつけて頂ければなと思います。この投資体験をみなさんの投資に活かしてもらえたらなと思っています。私は現在、投資歴2年目で約1,000万円を運用しています。運用益は200万円ほどです。 2021.09.26 投資方法
投資実績 【資産公開】2021年5月 投資実績【一般庶民投資家】 今月はグロース株、仮想通貨の大暴落があり、資産が大きく減るタイミングがありました。投資をしている以上、一時的に資産が大きく減ることは避けられません。ここでは、なぜ株価や仮想通貨が下がったのか、資産を増やすためにどうすれば良いのか解説します。 2021.05.31 投資実績
投資実績 【資産公開】2021年4月 投資実績【一般庶民投資家】 2021年の4月の投資実績を公開します。投資を始めて1年くらい経ちましたが、資産は着実に増えています。平凡なサラリーマンの投資実績を見てやってください。今月のイベント(GAFAMの決算、仮想通貨の大暴落など)についてもまとめています。 2021.05.01 投資実績