たごさくP

スポンサーリンク
投資実績

【5連騰ならず】サラリーマン投資家の投資実績【2022年8月3週目】

総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2022年8月3週目(8/15~8/19)の投資実績を公開します。 今週はFOMCの議事録公開のみでそこまで大きな動きはないかなと思ったのですが、最終日SQにてボラティリティが高く、...
個別銘柄情報

Investor Day 2022 ブロック BLOCK (SQ) 和訳⑧

2021年12月1日に『スクエア Square』からに社名変更をしたブロック Block()が5年ぶりに2回目のInvestor Dayを開催しました。経営陣は、会社の目的と戦略、財務、ブロックとその各エコシステムにおける主要なビジネス...
個別銘柄情報

シー Sea Limited (SE) 2022年第2四半期の決算速報

東南アジアで急成長を遂げるシー Sea Limited(SE)の2021第4四半期の決算速報の記事になります。Seaは日本の個人投資家に人気なグロース銘柄でした。利上げが意識される現在はグロース株にとって逆風であり、Seaの株価は最高値から半値以下になってしまいました。今回の決算発表で好転するかどうか注目しています。
スポンサーリンク
個別銘柄情報

Investor Day 2022 ブロック BLOCK (SQ) 和訳⑥

2021年12月1日に『スクエア Square』からに社名変更をしたブロック Block()が5年ぶりに2回目のInvestor Dayを開催しました。経営陣は、会社の目的と戦略、財務、ブロックとその各エコシステムにおける主要なビジネス...
投資実績

【相場は生き物】サラリーマン投資家の投資実績【2022年8月2週目】

総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2022年8月2週目(8/8~8/12)の投資実績を公開します。 今週は非常に重要な指標である米CPIの発表がありました。結果的にはインフレのピークアウトが示唆され、金利低下・株高の...
個別銘柄情報

Investor Day 2022 ブロック BLOCK (SQ) 和訳⑤

2021年12月1日に『スクエア Square』からに社名変更をしたブロック Block()が5年ぶりに2回目のInvestor Dayを開催しました。経営陣は、会社の目的と戦略、財務、ブロックとその各エコシステムにおける主要なビジネス...
投資実績

【プラ転まで後少し】サラリーマン投資家の投資実績【2022年8月1週目】

総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2022年8月1週目(8/1~8/5)の投資実績を公開します。 今週は指数全体の影響を与えるイベントとして金曜日に米雇用統計の発表がありました。また個別銘柄を多く保有している自分にと...
個別銘柄情報

ブロック Block(SQ)2022年第2四半期の決算速報【米国個別株】

ブロックの2021年第4四半期の決算発表をまとめました。2021年12月にSquareからBlockに社名変更してから最初の決算発表になります。ここ最近のフィンテック銘柄の決算発表は市場の反応がすこぶる悪く、ブロックも道連れに最高値から60%以上の下落となりました。なので、今回の決算はかなり重要な局面かと思います。
投資実績

【保有銘柄全公開】サラリーマン投資家の投資実績【2022年7月】

サラリーマン投資家の2022年3月の投資実績を公開します。保有銘柄も全て公開しています! ついに回復し始めた米国市場、これまでリスクオフで特に売られ続けいてたグロース株を筆頭にだいぶ株価を戻してきました。私のグロース株中心のポートフォリオも大幅な回復を見せてくれています。 しかしながら、米国市場はウクライナ情勢や利上げや金利引き締めの情報に敏感で、引き続きボラティリティが高い状況が続くと思われますので注意しながら投資をしていこうと思います。
投資実績

元本100万円チャレンジ 〜どこまで増やせる?〜【8ヶ月経過】

新たな企画として、元本100万円を1年間でどこまで増やせるのか(もちろん減る可能性も大)を12月1日にスタートさせました。今回は1ヶ月後の結果を報告させていただきます。今後も1ヶ月おきくらいに100万円チャレンジの結果を報告していこうと思いますのでお楽しみに!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました